目の奥やこめかみでの頭痛

緑内障などの眼科疾患が疑われる場合には当然眼科へ行くべきですが、眼精疲労や頚のコリが原因となっておこる目の奥やこめかみの痛みには鍼灸や指圧マッサージが効果的です。

目の奥の痛みには鍼が即効的に効きます

大後頭神経三叉神経症候群(GOTS:ゴッツ)への鍼灸治療

後頭部に痛みがある場合で目の奥の痛みや目の疲れを同時に自覚することがあり、これを大後頭神経三叉神経症候群(GOTS)と呼びます。

 

三叉神経のうち、目に関連した神経線維と、首と頭の境目あたりにある神経線維(第1・第2頚神経)は脊髄上部で同じ神経細胞にリンクしており、後頭神経の興奮(後頭部痛・項部痛)が三叉神経の第1枝(眼神経)に伝わって、前頭部および眼窩への関連痛症状(目の奥の痛みなど)を引き起こします。

 

こういったタイプの頭痛は、指圧やマッサージで効果が不充分な場合、鍼を行うほうが効果が高いのです。鍼灸と指圧マッサージの併用は最高の組み合わせとなります。

★おススメのコース★

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

042-526-0766
診療時間
月〜金:10:00〜20:00
(受付19:00まで)
土・祝:10:00〜18:00
(受付17:00まで)
休診日
日曜日(他に臨時休診日有り)

ご予約・お問合せ

メールでのお問合せは、24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。お急ぎの場合は、診療時間内にお電話をお願いします。

お問合せはお気軽に
042-526-0766

サイドメニュー

ごあいさつ

岡本 雅典

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。